Android携帯をMagSafe化する裏技!SinjimoruのM-Plateマグネットプレート

Android携帯をMagSafe化する裏技!SinjimoruのM-Plateマグネットプレート

こんばんは、kabosu-masaです。

今回はXperiaやGalaxyなどのAndroid携帯ユーザーがAndroid携帯をMagSafe化することで、iPhoneのMagSafe専用アクセサリーを使うようにする裏技を紹介します。

この記事を読むことで、下記のことがわかるようになります。

  • iPhoneのMagSafeアクセサリーを活用したいAndroid携帯利用者がMagSafeアクセサリーを使えるようになる。
  • Android携帯利用者がSinjimoruのマグネットプレートをつけてMagSafe対応した時のメリットデメリットがわかる。

それではご紹介していきます。

iPhone12以降の新機能MagSafeとは?

iPhone12から新たにiPhoneの機能として追加されたMagSafeはご存じでしょうか?iPhoneで磁力を発生させることで、磁石を使用したアクセサリーとの接続性を向上させる技術で、MagSafe対応充電器やMagSafe対応レザーウォレットなどがAppleから純正品として発売されました。その後、AppleからはMagSafe対応モバイルバッテリーが発売され、サードパーティーからはMagSafe対応カーマウント、MagSafe対応スタンドなども発売されており、MagSafe専用の色々なアクセサリーを使用する新たな使い方が提案されています。

MagSafeを使うことで簡単にアクセサリーを取り外しできるので、外出時はMagSafe対応レザーウォレットをつけておいて、家にいるときはMagSafe対応スマホ脱落防止リングをつけて使うなど、いろいろな活用方法がございます。また、磁石により位置決めが確実にできるため、充電はMagSafe対応充電器を使うことで従来のqi充電よりも高速での充電を行いつつ位置が安定するので従来の無線充電であったような位置がずれて充電されないという問題を解消したりできます。

この機能はiPhone12,13でしか使用できず、過去のiPhoneやAndroid携帯では使うことができません。

Android携帯でもiPhoneのMagSafe機能を活用することができる

こんな便利を過去のiPhoneやAndroidでも使いたい!と思ったあなた、朗報です。

Android携帯をMagSafe化して使う裏技があります。それは、SinjimoruのM-Plate、マグネットプレートを使うことです。

なお、iPhoneXSやiPhoneSEなどでも同様の対応ができますので、こちらの記事を参考にしてください。

Android携帯をMagSafe化するマグネットリングプレート

Android携帯をiPhoneのMagSafe化に対応するのに、使用するのはマグネットリングプレートです。

自分で磁石を買ってMagSafeの形に切り抜いて…というDIYはうまく行くかわからないのと見た目も気になると思ったので、既製品を買うことにしました。

いくつか製品があるのですが、私はAmazonのレビューを見て、SinjimoruのM-plateを購入することにしました。本製品は、白と黒の二色展開です。

参考までに他の有名な製品もリンクを貼っておきます。

SinjimoruのM-Plateについて。

まずAndroidをMagSafe化するのに使用できるマグネットリングプレートを販売しているSinjimoruについてご紹介します。次にSinjimoruのM-Plateの特徴をご紹介します。

Sinjimoruとは?

Sinjimoruは韓国のメーカーでスマートフォンホルダーやケーブルなどを販売する会社で、2008年設立です。10年以上の実績があり、スマートフォンアクセサリーに関しての専門メーカーであると言えるでしょう。

今回紹介するM-Plate以外にも、MagSafe対応カードケースなども販売しています。

SinjimoruのM-Plateの特徴

それではSinjimoruのM-Plateの特徴を見ていきましょう。

  • 重量:5 g
  • 厚み:1.0〜1.5 mmくらい。少し他社品に比べると厚いかもしれません。
  • 磁力:強め。レビューなど見る限り、ESRの製品よりも強いようです。また、1000 g(ガウス)でiphone12miniが400g(ガウス)とのことなので磁力の強さがわかります。

ちなみに上で記載したESRの製品は、HaroLockユニバーサルリングという製品です。

Android携帯をMagSafe化:SinjimoruのM-Plate貼り付け作業

Android携帯をMagsafe対応するにあたり、実際にSinjimoruの貼り付け作業はどのようにやるのかご紹介いたします。

SinjimoruのM-Plateの中身

SinjimoruのM-Plateの中には、マグネットプレート、位置決め治具、位置決め治具仮止め用シール、本体貼り付け時用のフィルムが入っています。

説明書は英語と韓国語です。もしわかりにくいと思う方はこの記事を参考にされてください。

位置決め治具は縦横方向のバランス合わせやすいデザインになっており、非常に使いやすいです。

また、角が丸くなった四角形の部分はAppleのMagSafe walletと同じ大きさになっており、walletを設置した時にどのくらいの位置に着くかわかるので、非常にユーザーのことを考えてくれている治具だと思います。

SinjimoruのM-Plateの貼り付け手順

まず位置決め治具でマグネットプレートを貼るところを決めます。なお、写真はiPhoneXSのケースで行っていますが、同様にAndroid携帯本体かAndroid携帯のケースでも同様の作業をすれば良いだけです。

位置決め治具で位置を決めた後、仮止めシールで位置決め治具をマグネットプレートを貼り付ける本体やケースに固定します。私はケースに貼り付けました。

なお、直接本体に貼り付ける方は、本体貼り付け用シールを貼ることを忘れないでください。以下が本体貼り付け用シールです。シールがとても強力ですので、Android携帯の本体には直接貼らない方が良いと思います。

その後、位置決め治具を固定したら、マグネットプレートの裏面のシールを剥がし、マグネットプレートを貼り付けます。

マグネットプレートの粘着力はすごく強いので、一度つけてしまうとはずせないと思ってもらった方がよいです。慎重に作業しましょう。

位置決め治具とマグネットプレートの寸法にはほとんど差がないので、位置決めしたところにしっかりはれると思います。

これで完成です。

Android携帯をMagSafe化:SinjimoruのM-Plateの5のメリット

では、Android携帯をMagSafe化できる、SinjimoruのM-Plateのメリットを4つご紹介します。

MagSafe非対応携帯でMagSafeアクセサリーが使用可能になる

1つ目のメリットはなんといってもAndroid携帯でMagSafe対応アクセサリーが使えるようになることです。

機種問わずMagSafeアクササリーが使えるようになることは、MagSafeに興味を持つ人にとって大きなメリットですね。

ハードケースなら色々なケースをMagSafe化できる

2つ目は色々なケースをMagSafe化できるところです。Androidの携帯ケースでMagSafe対応しているケースというのはほとんどないと思います。ですがこちらのSinjimoruのM-Plateならどんなケースにも貼り付けることができます(一部ソフトケースなどでは粘着力が維持できないかもしれません)。

SinjimoruのM-Plateの磁力はMagSafe搭載iPhoneよりも強い磁力

3点目は磁力の強さです。実はこのSinjimoruのM-PlateはiPhoneのMagSafe対応機種よりも強い磁力を持っています。MagSafe対応iPhoneよりもケースやカーマウントなどに設置した際、取れにくくなります。

SinjimoruのM-Plateは好きなところに貼れる

4つめのメリットはMagSafe化できるケースなどと比較した場合、SinjimoruのM-Plateは自分で位置を決められるので、レザーウォレットなどつけたい人は上手く位置決めすることで、自分の好みの位置にマグネットプレートを設置できます。

また、位置決めのしやすい治具もこの製品の大きなメリットと言えると思います。

SinjimoruのM-Plateはケースまたは本体への吸着力が強い

最後に、SinjimoruのM-Plateには3Mの粘着テープが使われていますが非常に強いテープです。

ためしに端の方からプレート剥がしてみようと思ったのですが、磁石とケースの間の粘着のほうが剥がれてしまうので、ケースにくっついたマグネットはびくともしませんでした。

逆に粘着力が強すぎるかもしれません。

SinjimoruのM-Plateのデメリット3つ

今度はデメリットもお話していきたいと思います。

Sinjimoru M-Plateの厚み分出っぱる

1点目は厚みです。後からつけてMagsafe化できる製品はどれも同じデメリットを持ちますが、M-Plateの部分が出っ張ってしまいます。

カーマウントにつけたりするときはいいのでしょうが、レザーwalletなどのアイテムはつけた時に段差が気になります。

SinjimoruのM-Plateは一度貼り付けたらはがせない

2点目はシールの粘着力が強すぎて、一度貼り付けたら剥がせないことです。外れにくくて良いのですが、貼り付けに失敗した時にやり直しがきかないので、貼る時に少し緊張してしまいますね。

見た目が悪くなる

3つ目のデメリットですが、当たり前ですが、マグネットプレートの色は白と黒ありますがどちらでもそれなりに目立ちます。もともと使っているケースに虫眼鏡のようなマークがついて見た目が悪くなってしまいます。ですが、外からレザーウォレットなどをつける場合には見えなくなるので、そのような方にとってはデメリットにはならないかもしれません。

Android携帯をMagSafe化してみよう

Android携帯でもiPhoneの便利機能であるMagSafeを試すことができます。ぜひ、MagSafe対応させて様々なMagSafeアクセサリーを試してください。

GALAXYやXperiaなどでMagSafe試してみたい方にはおすすめです!

もしマグネットつけるのが嫌な方は、GalaxyなどであればPITAKAなどからMagSafe化できるケースが発売されていますので、調べてみることをおすすめします!

なお、MagSafe対応アクセサリーを自作する方法を下記で紹介していますので、参考にしてください。

MagSafeカテゴリの最新記事